小児歯科

子供の虫歯予防の原点は、母親にあると言えます。 生後約10ヶ月~31ヶ月の間で、虫歯菌が母親から子供へと感染していきます。 母親の口腔内に虫歯菌が大量にいる場合、子供が砂糖をたくさん摂取している場合に、強く感染していきます。


強く感染してしまうと、ブラッシング位では虫歯菌を減らす事は出来ず、生涯大量の虫歯菌と付き合いながら過ごして行かなければなりません。 逆に、上記の期間を無事に過ごすことが出来れば、虫歯にとっての善玉菌が定着しやすくなり、虫歯になりにくい口腔となっていきます。


当院では単に虫歯を治療するだけでなく将来に渡り子供が虫歯になりづらい口腔内環境作りを心がけております。

当院の小児歯科


お子さまにとって治療は大きな負担となることがありますが、その負担を軽減するための取り組みを行っています。

例えば、治療を嫌がるお子さまに対して、まずは医院に慣れてもらうように心がけています。おしゃべりをしながらリラックスし、歯科医院が怖くないことを理解してもらいます。

また、虫歯治療をできるだけ負担の少ない方法で行うこともあります。無理に治療を進めるのではなく、お子さまのペースに合わせることが、お子さまが歯科医院を嫌いにならないためには非常に重要です。

お子さまが恐れるのは主に肉体的な痛みです。そのため、当院では痛みの少ない治療に注力しています。例えば、大きな虫歯を治療する際には、麻酔を使用して痛みを軽減しますが、その際には細い注射針と体温に近い温かい麻酔薬を使用しています。これにより、注射時の痛みを最小限に抑えることができます。また、麻酔の注入は電動でゆっくりと、一定の圧力で行われます。これも痛みの軽減に効果的です。

このように、痛みと精神的な不安を軽減することで、お子さまが通いやすい医院を目指しています。

小児歯科を受診するタイミング


小児歯科は、お子さまの口腔健康を維持するために重要な役割を果たします。お子さまの歯や口の健康は、成長と発達にとって不可欠であり、将来の健康にも影響を及ぼすことがあります。

では、小児歯科を受診するのに最適なタイミングはいつなのでしょうか?

乳歯が生え始めた時がおすすめ

お子さまの歯が初めて生え始めた時点から受診を検討しましょう。

お子さまの口腔内を詳しく調べ、歯の発育や噛み合わせの異常などの早期の兆候を発見することができます。また、お子さまの歯磨き方法や口腔衛生についての指導も受けることができます。

その後も定期的な受診を継続し、お子さまの口腔健康を維持するためのケアを行いましょう。また、歯並びやかみ合わせに不安がある場合には早めの受診を検討し、適切な治療や予防策を受けることが大切です。

定期的な小児歯科の受診は将来の歯の健康に大きな影響を与えます。早期の虫歯や歯並びの問題を発見し、適切な治療を行うことで、将来の歯のトラブルを予防することができます。また、フッ素塗布やシーラントなどの処置を受けることで、虫歯のリスクを低減させることができます。

小児歯科の重要性


小児歯科は、子どもたちの健康な歯と口のケアを担当する分野です。健康な歯と口の状態は、子どもの全体的な成長と発達に深い影響を与えます。

小児期における適切な歯科ケアは、将来の歯の健康状態や一生涯の口の健康において非常に重要です。

乳幼児期からの定期的な歯科診察と適切な予防ケアが、歯や口の健康問題を早期に発見し、予防するための最善の方法なのです。

さらに、小児歯科では予防ケアが重要な役割を果たしています。予防的な歯科処置は、むし歯や歯周病のリスクを最小限に抑えるために不可欠です。例えば、フッ素塗布やシーラントの施術は、歯の表面を保護し、むし歯の発生を予防します。また、適切な歯磨きの指導や食事のアドバイスも、子どもたちが健康な歯を保つために重要な要素です。


小児歯科の重要性は、将来の口の健康にも深く関わっています。乳歯は将来の永久歯の土台となりますので、乳歯の健康状態が悪いと永久歯の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。さらに、子ども時代の歯の問題が放置されると、成人後の歯や口のトラブルにつながることもあります。早期の治療や予防的ケアによる定期的な歯科診察は、将来の歯の問題を予防するために重要です。

小児歯科で行う虫歯予防


フッ素塗布

小児歯科では、お子さまの歯の健康を保つために、フッ素塗布が一般的に行われています。フッ素は、歯のエナメル質を強化し、虫歯予防に効果的な成分です。フッ素塗布は、歯科医師が特殊なフッ素ジェルやフッ素液をお子さまの歯に塗布することで行われます。


お子さまの歯は、成人の歯に比べてエナメル質が未熟で脆弱です。加えて、お子さまは甘いものや砂糖を多く摂取しやすい傾向があります。これらの要因により、お子さまの歯は虫歯にかかりやすくなります。


フッ素は歯の表面に張り付き、エナメル質の再石灰化を促進します。これにより、歯の表面が強化され、酸による溶解作用から歯を守ります。また、フッ素は虫歯の原因となる細菌の活動を抑制し、虫歯の発生リスクを低減させます。


フッ素塗布は安全で効果的な処置ですが、適切なタイミングや頻度で行うことが重要です。フッ素塗布の回数や間隔については、お子さまの口腔状態やリスクを評価し、適切なプランを提案します。

シーラント

シーラント

シーラントは、歯の表面に塗布される保護材料であり、歯の溝や凹凸部分を埋めることで虫歯の予防効果を高める治療法です。主に永久歯の奥歯で使用します。


シーラントは、歯の咬合面や噛み合わせにあたる溝や溝間、歯の表面に存在する奥深い部分に塗布されます。これにより、食べ物のかすや細菌が溜まりやすい部分を保護し、虫歯の発生を予防します。

まず、歯の表面をきれいに清掃し、乾燥させます。

次に、シーラント材料を溝や凹凸部分に塗布し、特殊な光を照射することで硬化させます。


シーラントの塗布は痛みや不快感を伴いませんし、治療時間も比較的短いため、特にお子さんの予防歯科治療において効果的です。食べかすや細菌が溜まりやすく、虫歯のリスクが高い永久歯の奥歯において、シーラントの使用は特に有益です。

歯磨き指導

お子さまの健康な歯を維持するためには、適切な歯磨き指導が重要です。歯磨きは虫歯や歯周病を予防し、お子さまの口腔衛生を促進するために欠かせない習慣です。当院では、お子さまへの効果的な歯磨きの指導を行っております。

藤本歯科医院ロゴ

〒421-0122

静岡県静岡市駿河区用宗4丁目6-24

054-256-0418

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

▲17:00まで診療

【休診日】

日曜日、木曜日